第2幕 前方屈身宙返り1/2ひねり 

着地成功バージョンです☆


IMG_4390-1.jpg
第一幕で申し上げたとおり、蹴りの局面はございません。 蹴りを決めた直後、屈身姿勢をとりにいく局面となります。


IMG_4391-1.jpg
はい 屈身姿勢つくりました。


IMG_4392-1.jpg
腰の開きをきっかけに、ひねりを入れにいきます。


IMG_4393-1.jpg
1/4ひねり局面。


IMG_4394-1.jpg
1/2ひねり完了。


IMG_4395-1.jpg
今度は上半身の状態をしっかり感じながら、着地をとりにいきます。


IMG_4396-1.jpg
着地。


IMG_4397-1.jpg
止めます。


IMG_4398-1.jpg
よし。 足裏全体に重さがかかりました。


IMG_4399-1.jpg



IMG_4400-1.jpg



IMG_4401-1.jpg


IMG_4402-1.jpg



IMG_4403-1.jpg



IMG_4404-1.jpg



IMG_4405-1.jpg



IMG_4409-1.jpg
演技終了。




さて、姪っ子にくら寿司をおねだりされているので(笑)、連れて行ってきます。


本日もご覧いただき、ありがとうございました☆



人気ブログランキング

体操シューズも買えまっせ

プロフィール

UNAZO

Author:UNAZO
aMi体操倶楽部は、2008年、日本初の大人専門体操教室として愛知県春日井市に誕生し、12年間営業⇒現在は岐阜県羽島郡岐南町へ移転致しました。
教室でのエピソードはもちろん、体操とは全く関係ないことも綴っていきます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
現在のランキング
検索フォーム
アルバム
RSSリンクの表示
リンク
当ブログ最近の記事画像はルミックスG8で撮っています。動画にも強いのでお薦め!
体操シューズを買うならポイントがおいしいこちら
その他お薦め
発送が早いぜ!