側転~側方屈身宙返り

本日は技のご紹介☆ 側方倒立回転~側方屈身宙返りです。


早速ご覧いただきましょう。


IMG_4217-1.jpg
助走からホップの後、側転の着手です。


IMG_4218-1.jpg
側転の部分です。


IMG_4219-1.jpg
側転の状態でロンダートでいうところのあふり込みを行うのは多少無理がありますので、膝を少し曲げて処理しています。


IMG_4220-1.jpg
蹴りを決めました。


IMG_4221-1.jpg
側方での引き上げの局面です。


IMG_4222-1.jpg
屈身姿勢をつくりにいきながら、回転方向へ首を入れています。


IMG_4223-1.jpg
屈身姿勢をつくりました。 回転中。。。

IMG_4224-1.jpg
ここがちょうど1/2回転部分ですね。 真っ逆さまになってます(笑)。


IMG_4225-1.jpg
はいここで目が床を捉えました。


IMG_4226-1.jpg
ラインを狙いながら、着地に向かいます。


IMG_4227-1.jpg
着地しました。 


IMG_4228-1.jpg
側方系の着地は、回転分量を感じながら関節の向きを気をつけながら決めないと、膝や足首を壊しますので注意して踏ん張ります。


IMG_4229-1.jpg
脚を揃えにいきますが、『ピキッ!』鈍い痛みが私の腰を襲います(笑)


IMG_4230-1.jpg
痛みに耐えながら、足を浮かせます。


IMG_4237-1.jpg
もう少しだ。頑張れ俺!!(笑)


IMG_4239-1.jpg
もう少しです。


IMG_4240-1.jpg
よ~しポーズまでやりきった☆ レッスン終わったら低周波治療器でマッサージだ!!!




本日はこれまで☆ 今日はこのご紹介した技を、aMi体操倶楽部のYouTubeチャンネルにてUPしておきます。
たまには直接飛べるように貼っておきますか☆

aMi体操倶楽部YouTube 側転~側方屈身宙返り

本日もご覧いただき、ありがとうございました☆



人気ブログランキング

体操シューズも買えまっせ

プロフィール

UNAZO

Author:UNAZO
aMi体操倶楽部は、2008年、日本初の大人専門体操教室として愛知県春日井市に誕生し、12年間営業⇒現在は岐阜県羽島郡岐南町へ移転致しました。
教室でのエピソードはもちろん、体操とは全く関係ないことも綴っていきます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
現在のランキング
検索フォーム
アルバム
RSSリンクの表示
リンク
当ブログ最近の記事画像はルミックスG8で撮っています。動画にも強いのでお薦め!
体操シューズを買うならポイントがおいしいこちら
その他お薦め
発送が早いぜ!