PayPay加盟店になりました
新教室OPENに向けて、建物の準備だけではなくソフト面での強化も図っていきます。
利便性の向上は勿論ですが新型コロナの感染対策としても、非接触決済ツールの導入はもはや必須でしょう。

はいデッカイ画像でど~~~~~~ん!!!
というわけで月謝やチケットのお支払いがPayPayで可能となりました。 PayPayのウェブサイトはこちら⇒PayPay
相互に手渡しするものが無いので安全であることは勿論、店頭でのお支払いがスムースになりますし、コンビニ(セブン銀行)やクレジットカードでもチャージ可能なので、会員さん側としましてもかなり便利になるかと思います。
ハード面では事務所やお手洗いの床材・壁材も抗菌処理されたものを施工し、会員さんの安全を第一に教室づくりをしていきます。
工事は基本的に私一人なので大変ですが、急ピッチで進めていきますので、入会をご検討されている皆様、もうしばらくお待ち下さいませ。
というわけで今回はここまで。 ご覧いただきありがとうございました☆

人気ブログランキング
利便性の向上は勿論ですが新型コロナの感染対策としても、非接触決済ツールの導入はもはや必須でしょう。

はいデッカイ画像でど~~~~~~ん!!!
というわけで月謝やチケットのお支払いがPayPayで可能となりました。 PayPayのウェブサイトはこちら⇒PayPay
相互に手渡しするものが無いので安全であることは勿論、店頭でのお支払いがスムースになりますし、コンビニ(セブン銀行)やクレジットカードでもチャージ可能なので、会員さん側としましてもかなり便利になるかと思います。
ハード面では事務所やお手洗いの床材・壁材も抗菌処理されたものを施工し、会員さんの安全を第一に教室づくりをしていきます。
工事は基本的に私一人なので大変ですが、急ピッチで進めていきますので、入会をご検討されている皆様、もうしばらくお待ち下さいませ。
というわけで今回はここまで。 ご覧いただきありがとうございました☆
人気ブログランキング