卒業生のお見送り

11月6日放送の番組の詳細については、番組の告知時期を待ち、追って記事に致します。

その収録の準備に追われ、記事にできず溜まってしまっていたので(笑)、今回は一気に書き上げます。

今回は倶楽部を卒業された皆さんへの御礼を。
IMG_1225.jpg
まずは社会人チアで頑張っていた、木曜クラスのYさん。


IMG_1224.jpg
私からは、いつも通りアレンジメントフラワーをご用意。 卒業される方のイメージでカラー等を指定しています。


IMG_1226.jpg
ウレタン上ですが、一人でバック転を跳ぶ事が出来ました。 よく頑張りましたね☆


IMG_1227.jpg
高級菓子をいただきました☆ 大変恐縮です!!


IMG_1228.jpg
早速みんなでいただきました☆


IMG_1229.jpg
しっとりした生地と上品な甘さ。 大変美味しゅうございました☆


IMG_1275.jpg
そして何よりも嬉しかったのはこちら。 メール等で便利になった現代だからこそ、手書きのお手紙はハートに響きますね。

こちらこそ、ありがとうございました。 木曜クラスの空気をパッと明るくしてくれるYさんの存在は、メンバー皆が感謝しているところでしょう。


IMG_1240.jpg
さて次は火曜クラスから木曜クラスへと移り、バック転習得に向けて頑張っていたSちゃん。 ダンサーです。
学業とのバランスを考えて、卒業となりました。 この日にお申し出があったので、お花はご用意できませんでした。。。残念です。


IMG_1242.jpg
恐縮ながら、またまたいただきました☆ 出ましたゴディバ!!!


IMG_1243.jpg
ヤバいですねぇ(笑)。


IMG_1244.jpg
お味については、申し上げる必要はございませんね(笑)。 ありがとうございました! お勉強も頑張って下さいね☆


IMG_1246.jpg
さて最後は土曜クラスのYさん。 教員の方です。生徒さんの前で正しい手本を示しながら指導したいという目的で入会された、志の高い素晴らしい先生です。  ご結婚された事とあわせ、何とご懐妊も判明し、ダブルハッピーで卒業です!!!
おめでとうございます!!!!!!!


IMG_1247.jpg
またまたいただいてしまいました☆ 恐縮です!! こちらがお祝いを渡すべき立場なのに(;^ω^)


IMG_1249.jpg
どん!!!


IMG_1250.jpg
どどん!!!


IMG_1251.jpg
こちらも大変美味しゅうございました☆ 幸せのおすそ分け、ありがとうございます!


IMG_1245.jpg
この笑顔が、今の彼女の全てを物語っていますね☆ 心配していませんが、幸せな家庭を築いて下さい。
またいつかお子様を連れて、教室に遊びに来て下さる日を、楽しみにしております☆



というわけで今回はここまで。 ご覧いただきありがとうございました☆



人気ブログランキング

体操シューズも買えまっせ

プロフィール

UNAZO

Author:UNAZO
aMi体操倶楽部は、2008年、日本初の大人専門体操教室として愛知県春日井市に誕生し、12年間営業⇒現在は岐阜県羽島郡岐南町へ移転致しました。
教室でのエピソードはもちろん、体操とは全く関係ないことも綴っていきます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
現在のランキング
検索フォーム
アルバム
RSSリンクの表示
リンク
当ブログ最近の記事画像はルミックスG8で撮っています。動画にも強いのでお薦め!
体操シューズを買うならポイントがおいしいこちら
その他お薦め
発送が早いぜ!