倶楽部卒業者のお見送りと新規入会者募集告知
今年は同学年の高校生の方が多かったため、大学が決まり、地元を離れる方が倶楽部を卒業されるケースが重なりました。
または転勤で東京その他、海外へ行かれた方もいらっしゃいます。 この時期は年末に向け、皆様忙しくなる一方ですので、入会者募集はしないのが通例となっておりましたが、意外と人数が重なってしまったため、臨時で募集をかけることと致しました。
募集については最後に記すとして、まずは昨日限りで倶楽部を卒業された会員の方について☆

真ん中、赤いジャージの女性が、今回ご卒業される方です☆

aMiの仲間と一緒に練習する、最後の基本☆ これは前跳び前転の蹴りの部分ですね。

他の会員さんもご一緒できる最後の機会。 気合いが入ります!

教員の方なのですが、生徒さんにより良い指導をしてあげたい、正しいお手本を見せてあげたいという気持ちから入会された、素晴らしい先生です。 こんな情熱を持った先生に学校で出会える生徒さんは、本当に幸せですね☆

負けじと他の会員さんも頑張って跳んでいます(笑)。

個別の指導では、主に前転跳び(転回)を練習されていました。 見事、肩が入った状態での突き放し(着手)、そして着手時からの首(目線)の残しという、非常に難しい技術を体得されました。 体操的に、理論に沿った正しいさばき方で前転跳びをこなすのはかなり難しいです。 ただのとんぼ返りにならぬよう、彼女は地道に努力を積み重ねてきました。
それだけに、彼女の前転跳びの連続写真を撮り忘れたのが非常に残念です(滝汗)。
二年間、比較的遠い場所から、よく頑張って通って下さいました。 他のメンバーにも慕われ、愛されていました。
当日に退会を表明されたため、何も準備ができず、すみませんでした(汗)。 またいつでも遊びにいらして下さい☆
本当にありがとうございました。
今日はもう一件、これは少し前の話になりますが、画像館にUPし損ねていたので、同じく卒業された方の画像を☆

こちらの方は転勤で卒業された会員の方です☆ 当倶楽部のYouTubeをご覧いただいた方の中には、ご存じの方もいらっしゃるのでは。 実質24時間の練習でバック転を体得された、彼です。
転勤先でのお仕事が始まるまでの間、金髪でやんちゃ気分を楽しむそうです(笑)。

明るく、爽やかな方でしたので、木曜チームにも大人気でした☆ 髪をいじられて愛されてますね(笑)。
倶楽部からは、プリザーブドフラワーのアレンジメントをプレゼント☆
長身の方ですが、動きも身体の反応も良く、感覚の吸収も早い方でした。 転勤先でも、きっと練習場所を見つけて、頑張っておられることでしょう☆ お目にかかれて光栄でした。 ありがとうございました!
さて、寂しいお別れがあるということは、そこには会員枠の空きができるというわけで(涙)。。。
時期が時期ですので難しいところですが、新規入会者の受付について、明日(3日)21時までに弊社ウェブサイト上で詳細を発表致します。 同時に審査受付スタートとなりますので、愛知県春日井市近郊の方で、ある程度根性があってやる気に満ちたあなた!!! 向上心あふれる、楽しい仲間と一緒にお待ちしております☆

人気ブログランキング
または転勤で東京その他、海外へ行かれた方もいらっしゃいます。 この時期は年末に向け、皆様忙しくなる一方ですので、入会者募集はしないのが通例となっておりましたが、意外と人数が重なってしまったため、臨時で募集をかけることと致しました。
募集については最後に記すとして、まずは昨日限りで倶楽部を卒業された会員の方について☆

真ん中、赤いジャージの女性が、今回ご卒業される方です☆

aMiの仲間と一緒に練習する、最後の基本☆ これは前跳び前転の蹴りの部分ですね。

他の会員さんもご一緒できる最後の機会。 気合いが入ります!

教員の方なのですが、生徒さんにより良い指導をしてあげたい、正しいお手本を見せてあげたいという気持ちから入会された、素晴らしい先生です。 こんな情熱を持った先生に学校で出会える生徒さんは、本当に幸せですね☆

負けじと他の会員さんも頑張って跳んでいます(笑)。

個別の指導では、主に前転跳び(転回)を練習されていました。 見事、肩が入った状態での突き放し(着手)、そして着手時からの首(目線)の残しという、非常に難しい技術を体得されました。 体操的に、理論に沿った正しいさばき方で前転跳びをこなすのはかなり難しいです。 ただのとんぼ返りにならぬよう、彼女は地道に努力を積み重ねてきました。
それだけに、彼女の前転跳びの連続写真を撮り忘れたのが非常に残念です(滝汗)。
二年間、比較的遠い場所から、よく頑張って通って下さいました。 他のメンバーにも慕われ、愛されていました。
当日に退会を表明されたため、何も準備ができず、すみませんでした(汗)。 またいつでも遊びにいらして下さい☆
本当にありがとうございました。
今日はもう一件、これは少し前の話になりますが、画像館にUPし損ねていたので、同じく卒業された方の画像を☆

こちらの方は転勤で卒業された会員の方です☆ 当倶楽部のYouTubeをご覧いただいた方の中には、ご存じの方もいらっしゃるのでは。 実質24時間の練習でバック転を体得された、彼です。
転勤先でのお仕事が始まるまでの間、金髪でやんちゃ気分を楽しむそうです(笑)。

明るく、爽やかな方でしたので、木曜チームにも大人気でした☆ 髪をいじられて愛されてますね(笑)。
倶楽部からは、プリザーブドフラワーのアレンジメントをプレゼント☆
長身の方ですが、動きも身体の反応も良く、感覚の吸収も早い方でした。 転勤先でも、きっと練習場所を見つけて、頑張っておられることでしょう☆ お目にかかれて光栄でした。 ありがとうございました!
さて、寂しいお別れがあるということは、そこには会員枠の空きができるというわけで(涙)。。。
時期が時期ですので難しいところですが、新規入会者の受付について、明日(3日)21時までに弊社ウェブサイト上で詳細を発表致します。 同時に審査受付スタートとなりますので、愛知県春日井市近郊の方で、ある程度根性があってやる気に満ちたあなた!!! 向上心あふれる、楽しい仲間と一緒にお待ちしております☆
人気ブログランキング