閉脚伸肘倒立(閉脚伸腕屈身力倒立)

前回、YouTubeチャンネルにて開脚での伸肘倒立をアップしましたが、今回は閉脚伸肘倒立(へいきゃくしんぴとうりつ)をアップしましたので、こちらでもご紹介しておきます。

早速、動画をご覧下さい。



両脚を閉じたまま、腕を伸ばし切った状態で、床を蹴らずに倒立状態へ持ち込む動きとなります。


体操競技では基本中の基本技ですが、ある程度の柔軟性、筋力、倒立の制御力、全てを兼ね備えてはじめて出せる動きです。 

出来そうだと思った方は、是非ともチャレンジしてみて下さい☆


あ、当然ですが、膝やつま先も伸びていないと『上がった』とは言えませんよ(笑)。 

いつも会員さんに言っていますが、『美しさのない技に価値は無し。』です。


というわけで今回はここまで。 ご覧いただきありがとうございました☆



人気ブログランキング

体操シューズも買えまっせ

プロフィール

UNAZO

Author:UNAZO
aMi体操倶楽部は、2008年、日本初の大人専門体操教室として愛知県春日井市に誕生し、12年間営業⇒現在は岐阜県羽島郡岐南町へ移転致しました。
教室でのエピソードはもちろん、体操とは全く関係ないことも綴っていきます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
現在のランキング
検索フォーム
アルバム
RSSリンクの表示
リンク
当ブログ最近の記事画像はルミックスG8で撮っています。動画にも強いのでお薦め!
体操シューズを買うならポイントがおいしいこちら
その他お薦め
発送が早いぜ!