PCがクラッシュして

環境復旧にバタバタしておりました。 OSのリカバリ、HDDからデータの吸出しも不可という最悪の状態だったので、買い直しです(-_-;) でも6年くらいはもったので大往生ですな。 職種にもよりますが、会社のPCを比較的長いスパンで使用するのは日本くらいらしいですね。 3~4年で入れ替えるのが他国では普通らしいです。


IMG_8433-1.jpg
到着しました。 私はいつもマ○スコンピュータさんです。 社名がいつの間にかシンプルになってます。


IMG_8434-1.jpg
機材・マシン系のものが好きな私は、こういったものの梱包を解く時、ワクワクします(笑)。


IMG_8435-1.jpg
出ました~。 美しいです☆


IMG_8436-1.jpg
バックショットも☆


IMG_8455-1.jpg
今後は動画の編集を想定しているので、そこそこのスペックを狙って組みました。
【 CPU 】インテル(R) Core(TM) i7-6700 プロセッサー (4コア/3.40GHz/TB時最大4.00GHz/HT対応/8MBキャッシュ)
【 メモリ 】16GB メモリ [ 8GB×2 (DDR4 SDRAM PC4-17000) ]
【 SSD 】240GB SSD (6Gb/s対応)
【 SSD/HDD 】2TB 7200rpm (6Gbps対応)
【 グラフィックス 】NVIDIA(R) GeForce(R) GTX960 / 2GB ( DisplayPort×3 / DVI-I )
【 マザーボード 】インテル(R) Z170 Expressチップセット

まあ~ストレス知らずでサクサク動きます☆


IMG_8448-1.jpg
ただ、タワー型にしたため本体のサイズがでかいので、ラックの整理をしました。


IMG_8449-1.jpg
たまたまですが、白いものが全員集合状態に(笑)。


IMG_8453-1.jpg
そして奇跡の1枚☆ りあん会長はYouTubeで動画を見るのがご趣味のようです(笑)。


というわけで今回はここまで。 ご覧いただきありがとうございました☆



人気ブログランキング

体操シューズも買えまっせ

プロフィール

UNAZO

Author:UNAZO
aMi体操倶楽部は、2008年、日本初の大人専門体操教室として愛知県春日井市に誕生し、12年間営業⇒現在は岐阜県羽島郡岐南町へ移転致しました。
教室でのエピソードはもちろん、体操とは全く関係ないことも綴っていきます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
現在のランキング
検索フォーム
アルバム
RSSリンクの表示
リンク
当ブログ最近の記事画像はルミックスG8で撮っています。動画にも強いのでお薦め!
体操シューズを買うならポイントがおいしいこちら
その他お薦め
発送が早いぜ!