最近の動き

熊本地震の倶楽部としての対応について、考えに考えた結果、今回のやり方を決定しました。 が、これについてはこちらで行動の流れを含め、随時お伝えしていきます。 被災された皆様の助けに少しでもなれたらと思います。

さて、最近の教室での動きをざっとまとめていきます。

まずは防災絡みの話。
IMG_7030-1.jpg
少し前に誘導灯を設置しましたが、この機器を設置してしまうと、点検報告義務が生じ、費用かかさみます。 うちの場合、規模的に緩和措置が可能ということでしたので、コイツを外して、蓄光型の誘導標識に変更します。


IMG_8032-1.jpg
スーパーとかでよく見ますよね☆ 消防法上、右下の認可マーク付きのものでないとダメだそうです。 コイツ、意外と高いです。¥4,000-くらいします( ̄▽ ̄;)


IMG_8034-1.jpg
2F部分、こんな感じになりました。


IMG_8012-1.jpg
消防法上、うちの場合設置義務はありませんが、消火器も3台、設置しました。 備えあれば憂い無しです。 2F部分に1台。


IMG_8011-1.jpg
建物両端に1台づつ。 これでアツいレッスンで誰かが発火しても安心です( ゜∀゜)


IMG_7984-1.jpg
因みに消火器設置用のスタンド、表示板の支柱部分がお洒落でしょ。 普通は支柱は一本でまっすぐなんです。結構こういう所こだわっちゃうんですよね( ̄∀ ̄) これはお安かったです。1セットあたり¥700-くらいです。


次はお土産ありがとうのコーナー。
IMG_7860-1.jpg
土日でご参加のSさん。 出張でフランス(!)に行かれたとのことで、また素敵なお土産をいただきました☆


IMG_7862-1.jpg
ほどよい甘さのチョコレートでございます☆


IMG_7863-1.jpg
エッフェル塔!!! 実物が見てみたい。 Sさん、ありがとうございました!


IMG_7988-1.jpg
次は日曜クラスのNちゃんから。


IMG_7989-1.jpg
東京へ行かれたとのことで、こちらをいただきました☆ フィナンシェですね☆


IMG_7990-1.jpg
みんなでいただきます! Nちゃん、ありがとうございました☆


最後は使用ロッカー番号抽選で当たりを引いた方をご紹介。
IMG_7859-1.jpg
Sさん!


IMG_8013-1.jpg
火曜クラスYさん! ちょっと怪しいです( ̄∀ ̄)


IMG_8036-1.jpg
木曜クラスAちゃん! 昨日もう一回当ててるけど、写真撮るの忘れてごめんね( ̄▽ ̄;)


IMG_8072-1.jpg
火曜クラスKさん! おめでとうございます☆


というわけで今回はここまで。 ご覧いただきありがとうございました☆



人気ブログランキング

体操シューズも買えまっせ

プロフィール

UNAZO

Author:UNAZO
aMi体操倶楽部は、2008年、日本初の大人専門体操教室として愛知県春日井市に誕生し、12年間営業⇒現在は岐阜県羽島郡岐南町へ移転致しました。
教室でのエピソードはもちろん、体操とは全く関係ないことも綴っていきます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
現在のランキング
検索フォーム
アルバム
RSSリンクの表示
リンク
当ブログ最近の記事画像はルミックスG8で撮っています。動画にも強いのでお薦め!
体操シューズを買うならポイントがおいしいこちら
その他お薦め
発送が早いぜ!