LIVE DAMがおうちで楽しめる時代

皆さんはカラオケ屋さんに行ったとき、機種はどちらを指定されますか? 今はLIVE DAM STADIUMか、JOY SOUND MAXが主流ですかね(?)

私は断然LIVE DAM派です☆ 理由はもういいですよね( ̄▽ ̄;)

さて、4月4日に個人的に待望のPC用アプリがリリースされました!カラオケ@DAM for Windows10でございます。 カラオケ店で使用されているLIVE DAMの音源がそのままご家庭で楽しめるという、お歌好きにはたまらないアプリでございます(笑)。
以下が公式サイトの説明文抜粋。
『カラオケ@DAM for Windows10は、アプリをダウンロードしてカラオケ@DAMの利用契約(有料)をすれば歌い放題!
当社の「LIVE DAM」シリーズのハイクオリティな楽曲とハイビジョン映像を使ったストリーミングカラオケがお楽しみいただけます。
サービス開始時に約11万曲以上の楽曲数、その後は毎週約200曲の追加を予定しています。』

どうですか?お歌好きの方にはよだれ&お漏らしクラスのニュースでしょ(笑)。

私のように防音室を用意すれば( ̄▽ ̄;)月額¥1,080-(税込)でおうちがカラオケBOXに早変わりです☆
サイトのURLを貼っておきますので、ご興味がある方はのぞいてみて下さい。精密採点機能とか、色々出来ますよ~(*゚∀゚*) カラオケ@DAM for Windows10

そしてここからはそれを導入するにあたり、私らしいエピソードがございますのでご紹介致します。。。
IMG_8024-1.jpg まずはそう!PCのスペックですよ( ̄▽ ̄;) 以前のバージョンではプロセッサについて、CORE2Duoで十分だったのですが、推奨環境にi3以上とあったので準備が必要です。まあ、どうせOSもWindows10にせねばならんので、もうここは私お得意の中古品購入作戦決行です。


IMG_7767-1.jpg はいあっという間に到着~。¥14,800-也。


IMG_7768-1.jpg OS Windows10 64bit、プロセッサIntel core i3です。サクサク動きます。 会社のPCがi5なので、Core2 Duoのもっさり感にはうんざりしていたところ。 これは今回買い直して丁度よかったかもしれません。 しかしひとつ完全に無駄になってしまったものが。。。


IMG_8023-1.jpg こちら( ̄▽ ̄;) 前のカラオケ@DAMのバージョンではキーコントロール機能が付いていなかったため、わざわざコイツを買ったのに。。。


IMG_7964-1.jpg 今回アプリ化されて、当たり前にバッチリ付いてるやん。。。_| ̄|○ まあ、めっちゃ便利でありがたいんですけどね(笑)。


IMG_7921-1.jpg ばーん!!! もうこれで我が防音室は立派なカラオケBOXとなりました☆ 本当の目的は別にあるんですが、日々のボイストレーニングだけでなく、ちょっと狭いけど4人くらいまでならカラオケパーティーも出来るぜ~\(^O^)/ わーい わーい。


IMG_7917-1.jpg そしてその本当の目的のために、新たに用意したものがこちら。


IMG_7918-1.jpg ステレオ マキシマイザー。 マスタリング時に音量をブーストするためのエフェクターです。
音楽制作をしたことのある方ならわかっていただけると思いますが、市販されているCD並の音圧を出すためには、コンプレッサーで工夫するか、こういった専用エフェクトが必要なんですね。


IMG_7920-1.jpg ノブの操作感が重めでいい感じです。 効きもバッチリでした。あとは私の腕次第。。。ミックスダウン、マスタリング、歌そのものと、勉強を重ねて理想の音をつくるぞ~!
ボイトレで歌声の調子が戻ったら、オリジナル曲も作らなきゃ。 こりゃ大変だ( ̄▽ ̄;)


IMG_7922-1.jpg 先ほどの到着時の画像で、箱の上に乗っていたのは機材用のシールドです。 MTRとエフェクターの接続に使います。 MTR側のセンドとリターン。


IMG_7923-1.jpg エフェクター側はこんな感じですね。


IMG_7924-1.jpg ラックの2段目に設置。 ということは。。。


IMG_7943-1.jpg 2段目に居たVS-1880君が晴れて表舞台に(*゚∀゚*) 話の流れがわからない方は、過去のプライベート記事を読んでね☆


IMG_8025-1.jpg その結果。。。 バンドやってた頃から約20年にわたり仕事をしてくれたVS-1680君は、現場から引退です(ToT) 教室でもストレッチ案内時のミキサーとして約8年、頑張ってくれました。お疲れ様でした。また必要なケースも出てくるかと思うので、その時はまたよろしく!!


というわけで今回はここまで。今週中に1曲くらいは、私のお歌のチャンネルにアップロードできるといいなぁ。 音質と音圧は上がっているはずなので、興味をもってくれる優しいお方はのぞいてみて下さいね☆ ご覧いただき、ありがとうございました☆







人気ブログランキング

体操シューズも買えまっせ

プロフィール

UNAZO

Author:UNAZO
aMi体操倶楽部は、2008年、日本初の大人専門体操教室として愛知県春日井市に誕生し、12年間営業⇒現在は岐阜県羽島郡岐南町へ移転致しました。
教室でのエピソードはもちろん、体操とは全く関係ないことも綴っていきます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
現在のランキング
検索フォーム
アルバム
RSSリンクの表示
リンク
当ブログ最近の記事画像はルミックスG8で撮っています。動画にも強いのでお薦め!
体操シューズを買うならポイントがおいしいこちら
その他お薦め
発送が早いぜ!