気を引き締めて結果を量産していくぞ☆

季節変わりのこの時期、気を引き締めないと、怪我を招きますので十分注意して下さい。

さて本日はまず、使用ロッカー番号抽選で当たりを引いたラッキーな方々をざっとご紹介。
IMG_7312-1.jpg
まずは火曜クラスから。 狙いに狙い続け、ようやく念願の当たりを引き当てたSさん☆ やりましたね! おめでとうございます☆


IMG_7330-1.jpg
そういう方もおられれば、こちらの方のように3連続で引き当てる強運の持ち主も( ̄▽ ̄;) 恐ろしいほどの引きの強さですな。。。
この日で期間限定復活も終了となった彼女。 しっかりと練習しましたので、トライアウトではひねりをバッチリ決めるはずです。
ガンバです!!


IMG_7331-1.jpg
最後ということでまたまたお菓子を頂戴致しました。 2度にわたり恐縮です(^^ゞ


IMG_7337-1.jpg
可愛らしいお菓子ですな~☆ お味もGOOD!! ありがとうございました☆
aMi体操倶楽部からは卒業となりますが、基本技の大切さを忘れず、今後も頑張ってくださいね。 応援しています☆


IMG_7365-1.jpg
そして土曜クラスのリーダーもとうとう引いてくれました☆ おめでとうございます!! 後ろのYさん、ナイスです☆


さて、次はレッスンの模様を少しだけご紹介。
IMG_7341-1.jpg
木曜クラス。 先日、このクラスの女性お二人が火曜クラスを見学にお越しいただきましたが、そこで受けた刺激をしっかりと仲間に伝えてくれています。 休憩時間も何かしらの練習を、仲間と一緒に考えながらやっていますね。


IMG_7342-1.jpg
これは本当に素晴らしい現象だと思います。 木曜クラスも、【止まっている人】が居なくなりました。
Mさん、Kさん、よくやってくれました☆ ありがとうございます。


IMG_7313-1.jpg
これは火曜クラスですね。 自転車のチューブを使って十字懸垂の昇降トレーニング中のOさん。 正面から見ていたら、何かのロゴマークのように見えたので(笑)、早速撮影( ̄∇ ̄)。


最後はやっぱり動画で締め☆ 本日は会員さんと、スタンディングからの後方抱え込み宙返り、そして後転跳び(バック転)の比較動画を作りました。 タイトルは大げさですが( ̄▽ ̄;) 今回の私のお相手は木曜クラスのSさん☆ 歴はまだ浅いですが、筋力と柔軟性のバランスが良いので、技術の伸びが早いです。 他のメンバーの刺激になればと思います。


レッスンにも慣れてきて、明るく爽やかなキャラが出てきました。 今や、木曜クラスを良い方向へと引っ張るムードメーカーですね☆ 今後の頑張りにも期待しています。


というわけで今回はここまで。 ご覧いただきありがとうございました☆



人気ブログランキング

体操シューズも買えまっせ

プロフィール

UNAZO

Author:UNAZO
aMi体操倶楽部は、2008年、日本初の大人専門体操教室として愛知県春日井市に誕生し、12年間営業⇒現在は岐阜県羽島郡岐南町へ移転致しました。
教室でのエピソードはもちろん、体操とは全く関係ないことも綴っていきます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
現在のランキング
検索フォーム
アルバム
RSSリンクの表示
リンク
当ブログ最近の記事画像はルミックスG8で撮っています。動画にも強いのでお薦め!
体操シューズを買うならポイントがおいしいこちら
その他お薦め
発送が早いぜ!