火曜・木曜クラスレッスンレポート
まずは火曜クラス。 この日はしっかり蹴りを効かす感覚を入れるため、ロイター板を使用して前方系の練習をしました。

お顔は見えませんが(笑)Tさんの前方抱え込み宙返りです。
火曜日と言えば倶楽部全体の中で唯一、力技の体得をねらう会員さん、Oさんを忘れてはなりませんね☆
今回は動画でそのトレーニングの様子をご覧いただきましょう。
背面水平から逆懸垂に引き戻します。 現在はこの流れで正面水平も止められるよう、トレーニング中です。 今後が楽しみですね☆
さて、火曜クラスは飛び箱上での旋回を練習している方がおられますので、私も時々回っています。


かなり画像を飛ばしてますが(笑)雰囲気が伝わればOKということで。 今度は動画でUPするかな。
さてお次は木曜クラスです。 この日1回の指導で、アラビア側宙が跳べた方が出ましたので記念として(笑)YouTubeチャンネルに残しておきます。
ナイスです☆ フラットでもいけそうですね。 よく頑張りました!
という流れなので、ついでにフラットで跳べるAちゃんの動画もUPしておきました☆
ナイスです☆
寒い時期ですが、皆さんそれぞれに結果がじわじわと出始めています☆素晴らしいですね。 私にワーワー言われながらも(笑)それにくらいつき、堪え忍び、努力を重ねた方のみが味わえる達成感。 私も応援してきた甲斐があるというものです。
会員の皆さんだけが頑張る必要はありません。 同時に、私も皆さんの目標達成のために必死に頑張りますから。 同じ方向を見て、一緒に頑張りましょう☆
皆様が無駄に遠回りをせず、効率的に目的の技術が体得できるよう、私は研究の手を休めず、指導力(理論・手本・補助技術)を高めてまいります。

人気ブログランキング

お顔は見えませんが(笑)Tさんの前方抱え込み宙返りです。
火曜日と言えば倶楽部全体の中で唯一、力技の体得をねらう会員さん、Oさんを忘れてはなりませんね☆
今回は動画でそのトレーニングの様子をご覧いただきましょう。
背面水平から逆懸垂に引き戻します。 現在はこの流れで正面水平も止められるよう、トレーニング中です。 今後が楽しみですね☆
さて、火曜クラスは飛び箱上での旋回を練習している方がおられますので、私も時々回っています。


かなり画像を飛ばしてますが(笑)雰囲気が伝わればOKということで。 今度は動画でUPするかな。
さてお次は木曜クラスです。 この日1回の指導で、アラビア側宙が跳べた方が出ましたので記念として(笑)YouTubeチャンネルに残しておきます。
ナイスです☆ フラットでもいけそうですね。 よく頑張りました!
という流れなので、ついでにフラットで跳べるAちゃんの動画もUPしておきました☆
ナイスです☆
寒い時期ですが、皆さんそれぞれに結果がじわじわと出始めています☆素晴らしいですね。 私にワーワー言われながらも(笑)それにくらいつき、堪え忍び、努力を重ねた方のみが味わえる達成感。 私も応援してきた甲斐があるというものです。
会員の皆さんだけが頑張る必要はありません。 同時に、私も皆さんの目標達成のために必死に頑張りますから。 同じ方向を見て、一緒に頑張りましょう☆
皆様が無駄に遠回りをせず、効率的に目的の技術が体得できるよう、私は研究の手を休めず、指導力(理論・手本・補助技術)を高めてまいります。
人気ブログランキング