この後18:30~レッスンをライブ配信致します

IMG_7722-1.jpg

本日は教室の卒業生2名が遊びに来る予定です。 レッスンは3時間。 休憩が数回入ります。

最初の約30分は準備体操及びストレッチですので退屈かも知れません(笑)。

お時間のある方は是非ご覧下さい☆

aMi体操倶楽部 YouTubeチャンネル

このページ右側のリンクからも教室のYouTubeチャンネルに飛ぶことが出来ます。



人気ブログランキング

この夏はバック転や宙返りをマスターしよう!

憧れのバック転や宙返りに挑戦してみませんか? 当たり前に必要な努力さえ惜しまなければ、私が必ず結果へと導きます。

IMG_8420.jpg
今なら、入会日が早いほどお得なキャンペーン実施中☆
6月中の参加費が無料です!!!


大事なお金を払って学ぶなら、競技でそのまま使えるような技のさばきで、美しく雄大に跳べるようになりたいですよね。

aMi体操倶楽部は元競技者の講師が、基本技から丁寧に、情熱指導致します!



向上心あふれる仲間と一緒に、良い汗をかきながら憧れの技をマスターしましょう☆


aMi体操倶楽部のウェブサイトはこちら⇒ aMi体操倶楽部ウェブサイト


やる気みなぎる元気な方、お待ちしております!



人気ブログランキング

11年目は『変えていく』

10周年を迎え、aMi体操倶楽部はより良い場所づくりに向けて新たな試みを検討しています。

当倶楽部は大人専門体操教室として、高校生以上を対象に入会受付をしてまいりました。

ただ、お問い合わせで『中学生ですが参加できませんか』というご質問やご要望を度々いただいておりました。


大人専門体操教室と謳っている以上、その線引きをどこにするのか。 なかなか難しいところです。
ビジネスモデルとして、特殊性を打ち出すことや会社のカラーみたいなものは明確である必要があります。 ブランディングってやつですね。

ですがまぁ、10年は当初に決めた指針とルールでやり通しましたので、この11年目から、ご要望があればお答えしていくのも良いかなと考えました。 企業としての役割という観点からも、幅広いニーズにお応えすることは基本でしょう。

私自身も、体操を始めたのは中学からでした。 ここで体操感覚の基礎を学び、高校で体操部に入って努力すれば、同じようにインターハイ等に出られるような人を結果としてつくることができるかも知れません。

というわけで、現時点でのご要望が一定数以上あれば、次回の募集から受付を開始しようかと考えております。
つきましては、教室のウェブサイトで意識調査のアンケートを実施中です。

中学生の方でアクロバット系タンブリングの練習をしてみたいという方は、『参加年齢層拡大に一票』をクリックし、送信してください。    教室のウェブサイトはこちら⇒aMi体操倶楽部ウェブサイト

11年目は、変えても問題ない部分は変えていきます。 もちろん、絶対に譲れない指針や、変えてはならない大切なものは、今後も死守してまいりますので、既存会員の皆様はご安心下さい(笑)。

より良い場所づくりのため、今後もaMi体操倶楽部は努力を重ねてまいります。 皆様の応援が励みです。 今後とも応援をよろしくお願い申し上げます。


IMG_0694.jpg



人気ブログランキング

体操シューズも買えまっせ

プロフィール

UNAZO

Author:UNAZO
aMi体操倶楽部は、2008年、日本初の大人専門体操教室として愛知県春日井市に誕生し、12年間営業⇒現在は岐阜県羽島郡岐南町へ移転致しました。
教室でのエピソードはもちろん、体操とは全く関係ないことも綴っていきます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
現在のランキング
検索フォーム
アルバム
RSSリンクの表示
リンク
当ブログ最近の記事画像はルミックスG8で撮っています。動画にも強いのでお薦め!
体操シューズを買うならポイントがおいしいこちら
その他お薦め
発送が早いぜ!