寒い時期だからこそストレッチは入念に

体操では各関節周りの可動域の確保、併せて怪我防止のために柔軟性の向上と維持は必須事項です。

特に冬場は少し時間をかけてゆっくりと行わないと、腱の付け根部分などを痛めてしまいますので、注意が必要です。

IMG_0117-1.jpg
木曜クラスの女性陣。 皆さん頑張っています。


IMG_0118-1.jpg
逆側もしっかり伸ばしていきます。


IMG_0119-1.jpg
狙いの倒立回転軌道ラインに、体の各部位を無理なく乗せて動かしていくため、日々の努力が必要です。 身体の硬い人の出す動きには無理があり、見る人に雑な印象を与えてしまいます。 お風呂上りには必ず実施しましょう。



IMG_0122-1.jpg
しっかりとストレッチを行えば、思い切って練習にあたることができます。


IMG_0124-1.jpg
そして基本技の練習が最も重要です。 精度と安定性を高め続けましょう。 


IMG_0126-1.jpg
膝やつま先をしっかりと伸ばして実施します。 美しさを保ちながら技を実施するためにも、柔軟性は必要なのです。

姿勢の美しくない技に価値はなし。 aMi体操倶楽部が貫いてきた、一番体操として『当たり前』な理念です。

体操として使わなくとも、アクロバット系の動きを出す者である以上、備えておかなければならない大切な構えであり、その動きを見る人に対しての礼儀です。 雑な動きなど、誰も見たいとは思わないでしょうし、いつか必ず起こる事故(怪我)が心配です。


IMG_0199-1.jpg
うちの会長は猫なので、柔軟性は心配ございません(笑)。 セーフティーマットの緩衝性をチェック中です。


IMG_0198-1.jpg
りあん会長『そろそろ買い替えたら?』 私『はい。そうします(汗)。』



というわけで今回はここまで。 ご覧いただきありがとうございました☆



人気ブログランキング

その気持ちが嬉しい

今年はできるだけその日を口にせぬよう、心がけていたのですが(;^ω^)
昨年嬉しさのあまりこちらのブログでも自慢してしまったので(笑)、それを覚えて下さっていた会員さんがメンバーに持ち掛けて、お祝いしてくださいました☆  私の41回目の誕生日を(滝汗)。。。


まずは木曜クラスのみなさんから☆
IMG_0128-1.jpg
ケーキやプレゼントまで用意していただき。。。 大変恐縮です(;^ω^)


IMG_0137-1.jpg
こちらのケーキ、教員のMさんが準備して下さいました。 お菓子作りが得意なMさんが選んだとあって、めっちゃ美味かったです!!!   ただ、41を示すローソクが放つ強烈な何らかのパワーが、私の心を締め付けます(笑)。 歳とったなぁ。


IMG_0129-1.jpg
いただきましたプレゼント☆ 中には。。。。、


IMG_0131-1.jpg
まずはこちら☆ AMIと組み合わされたカップにはジジが顔をのぞかせています。 りあん会長に見立ててくれたのかな(#^.^#)


IMG_0155-1.jpg
更にカップの積み重ねを解くと、それぞれに幸せを呼び込むダルマさんが(#^^#) 粋な演出ですなぁ☆


IMG_0132-1.jpg
そして猫ちゃんカレンダー☆ みんなわかってるねぇ~(笑)。


IMG_0130-1.jpg
そして何よりも嬉しかったのがこちら☆ それぞれのコメントを読むと。。。 おっさんの涙腺は決壊寸前です(;^ω^)


IMG_0134-1.jpg
これらのお品に感動しつつ、レッスンを終えるころ。。。


IMG_0140-1.jpg
Kちゃんから、さっき撮ったばかりのはずの写真が、すでにフォトフレームに入った状態で渡されました! こんな短時間でΣ(゚д゚lll)

皆さま、本当に素敵なプレゼントをありがとうございました!!! ずっと大切にしていきます。


IMG_0136-1.jpg
現在の木曜クラスのメンバーは士気が高く、向上心旺盛でレッスンが大変盛り上がっております。 今後も愛のある情熱指導でこのお返しをしていきますので、今後ともどうぞよろしくお願いします!


さてお次は土曜クラスから☆
IMG_0147-1.jpg
Kさんがケーキを準備して下さり、皆さんでお祝いしていただきました☆ 大変恐縮です!!!


IMG_0148-1.jpg
ど~~~ん!!! 桃花亭のケーキセット!!! お味は安定の保証済み☆
お店の回し者ではございませんが(笑)、オンラインショッピングも出来ますので、今日はリンクを貼っておきます⇒桃花亭


IMG_0149-1.jpg
レディーファーストで選んでいただきます。 選ぶのも楽しそうです☆


IMG_0151-1.jpg
土曜クラスも徐々にメンバーが増え、技術的にもいよいよ開花しそうな方が多く、今後が楽しみなクラスです☆


IMG_0152-1.jpg
土曜クラスの皆さま、お祝いして下さってありがとうございました☆


私なんかにこんなことをしていただけるとは。。(/_;) 大変恐縮です。


我ながら良い現象が起こせる、いい場所をつくれたという自負はございますが、それもここに集う会員の皆様が、私の指針を理解し、気持ちを酌んで下さっているからこそです。 心より、感謝申し上げます。


今後も体操を通じて、大切な多くのことが学べる唯一の場所を目指し、私自身日々努力を重ね、精進してまいります。

今後ともaMi体操倶楽部を、どうぞよろしくお願い申し上げます。


さてここからは番外編。 現在は海外に住む、私の大切な友人がわざわざ手配してくれたこちらをご紹介☆
IMG_0141-1.jpg
ど~~~ん!!!!! 


IMG_0142-1.jpg
りあん会長も興味津々です(笑)。


IMG_0144-1.jpg
鏡をのぞき込む仲良し猫ちゃんが愛らしい、プリザーブドフラワー☆ いやぁ、これは素敵ですなぁ。


IMG_0143-1.jpg
りあん会長も納得のクォリティーです(#^^#)


IMG_0154-1.jpg
そしてりあん会長とお揃い、黒猫ちゃんのマウスパッドまでいただいちゃいました☆ 本当にありがとう! 大切に使わせていただきます。


というわけで今回はここまで。 皆様のお気持ちが本当に嬉しかったです。 何らかの形で、必ずお返ししていきます。

ご覧いただき、ありがとうございました☆



人気ブログランキング

体操シューズも買えまっせ

プロフィール

UNAZO

Author:UNAZO
aMi体操倶楽部は、2008年、日本初の大人専門体操教室として愛知県春日井市に誕生し、12年間営業⇒現在は岐阜県羽島郡岐南町へ移転致しました。
教室でのエピソードはもちろん、体操とは全く関係ないことも綴っていきます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
現在のランキング
検索フォーム
アルバム
RSSリンクの表示
リンク
当ブログ最近の記事画像はルミックスG8で撮っています。動画にも強いのでお薦め!
体操シューズを買うならポイントがおいしいこちら
その他お薦め
発送が早いぜ!