内藤先生の

動画をYouTubeにUPしましたので、こちらでもご紹介致します☆



まずは両足踏み切りでの側方宙返りです。 まだホッピングマットに身体が慣れていないので、少し技が流れていますが、さばきは良いですね☆



次は前方伸身宙返り。 少し流れていますが、なかなか良い実施ですね☆ 伸身姿勢が最後まで美しく保持出来ていますし『首の残し』もしっかり出来ています。 私も対抗してやってみましたが、腰が痛くて伸身姿勢で回転を引っ張りきることが出来ず、この日は完敗です( ̄▽ ̄;) 彼の若さが羨ましいです。。。



次はロンダートからの後方開脚宙返り(前後開脚)です。 軽いですなぁ。



最後はオマケです。 私の40代突入一本目の2回ひねりを( ̄▽ ̄;)

ショボいです。。。 精進します。



というわけで今回はここまで。 内藤先生、来年はもうちょっとアツいタンブリング対決が出来るように頑張っとくので、またヨロシク(^ー^)ノ

ご覧いただき、ありがとうございました☆



人気ブログランキング

懐かしい!内藤先生来訪☆

過去、aMi体操倶楽部で講師として働いてもらっていた内藤先生が久々に来訪してくれました☆

現在はアクションタレントとして、東京で活躍中です。 内容は口外できませんが、聞いたら誰しも驚くデカイ仕事もされている方です。
体操のイロハは私が指導しました。 当時、教室では体操技術と同時に指導技術も併せて学び、良い仕事をしてくれていました。今では立派に仕事にてアクロバットの技術を活かしています。

IMG_6263-1.jpg
退社後は大体一年に一回しか会えないレアキャラなので、準備体操とストレッチをお任せしてみました。 会員さんにとっては新鮮だったのではないでしょうか。 丁寧な説明で効果的な手順でした。


IMG_6264-1.jpg
会員さんも頑張っています。


IMG_6265-1.jpg
さあ、基本技の練習が始まりました。 ここからはいつも通り、私が仕事をしていきます(当たり前ですが)。


IMG_6266-1.jpg
撮影の時は大体反対側から撮ってますので、このアングルは珍しいですね。


IMG_6267-1.jpg
土曜クラスのチームリーダー、Sさんですが、逆光な感じが良かったので(笑)もう一枚UPしておきます。 男前です。


IMG_6268-1.jpg
小学校で教員をされている、M先生も頑張っています☆ 


IMG_6269-1.jpg
勿論、内藤先生も久々にレッスンに乗っかってもらいました。


IMG_6274-1.jpg
跳躍系。 内藤先生は前方屈身宙返りを跳んでいました。 良い屈身姿勢ですが、脚先のズレが惜しい(笑)!!!


IMG_6275-1.jpg
宙返り自体の浮きは出てますね~☆


IMG_6286-1.jpg
久々に会い、一緒にレッスンができて楽しかったです☆ 今後も東京での更なる活躍に期待しています。


内藤先生が跳んだ技の動画も撮影しましたので、明日にでもこちらでまたご紹介します☆



本日はここまで。 ご覧いただきありがとうございました☆



人気ブログランキング

女性会員のロンダート~後転跳び~後方伸身宙返り1回ひねり

久々にYouTubeを更新しましたので、そのご紹介です☆





ひねりを行う際、肩が後方に流れてしまうとひねりの回数を増やしていくことが出来ませんので、『蹴り返し』及び『肩の残し』の技術を練習開始した女性会員さんです。 ホッピングマットは空中感覚を掴むにはもってこいのツールですが、使いこなすまでに多少の『慣れ』が必要です。 現状は取り敢えず補助をつけ、技を出しながら跳び慣れてもらっている段階です。 ホッピングマットに対しての蹴りの入れ方が慣れ次第、細かい技術を少しずつ指導し、技をさばく感覚に入れていきます。


技を実施する際の『身体の締め』がわかっている方なので、今後が非常に楽しみな会員さんです☆ 


本日はここまで。ご覧いただきありがとうございました☆



人気ブログランキング

みんなありがとう ~後編~

いや~ テンポが重要なはずの前後編・セパレート記事が、こんなにも更新が遅くなってしまいました(^^ゞ 一人で会社を経営していますと、色々と大変でして( ̄▽ ̄)


さて、前編に引き続き、完全なるおっさんがお届けする、最大限の感謝の気持ち。

土曜クラスのメンバーから、サプライズでお祝いをしていただきました☆
1446906660815-1.jpg
土曜クラスはレッスンが15時スタートのため、3時間のレッスンが終了してもまだ18時。 翌日に予定があったとしても、その後多少遊ぶ時間はございます。 なので、『そのうちみんなでカラオケでも行こうよ』と話していました。  11月7日、ようやく決行となりました。 久々に仲間と一緒に行くカラオケに、私のテンションも最高潮☆ 途中お手洗いに立ち、戻るとコレがスタンバイされておりました(*^O^*)

1446906649339-1.jpg
カラオケは前々から予定されていたということと、誕生日当日は過ぎていたこともあり、私は完全に無防備状態でした(^0^;)
『なるほど、サプライズってのはこういうことか』 ビックリしましたね~。 おっさん、まさかの展開に大喜びです☆


1446906590402-1.jpg
勿論、喜びの証として『最大限の風圧』で吹き消します。


1446906511667-1.jpg
みんなに沢山食べてもらって、日頃の感謝の気持ちをここで還元する気で行ったのに(;・∀・)


IMG_6227-1.jpg
しかも土曜クラス・リーダーのSさんチョイスで、こんな素敵なプレゼントまでいただいちゃいました☆ 手首血圧計!!本体にタッチするだけでアンドロイドスマートフォンとデータ通信。アプリ上でデータを管理できるという優れものです!


IMG_6228-1.jpg
40になったんだから、キッチリと体調管理をしなさいよ~という愛ですな(^Д^) これを使って、今後もしっかり体調管理していきます!! ありがとうございました☆ 

土曜クラスのみなさん、嬉しいサプライズと幸せな時間をありがとうございました!! おっさん、久々に心の底から楽しかったです☆


IMG_6229-1.jpg
日曜クラスのみなさんには、バースデーソングと激うまプリンのプレゼントをいただきました☆ Kさんは前日のカラオケでケーキを手配して下さったのに合わせ、このプリンまでも準備してくださいました(;・∀・) 2日連続でのお心尽くし。 本当に感謝申し上げますm(_ _)m
日曜クラスの皆さん、ありがとうございました☆


IMG_6235-1.jpg
そして更にまさかの火曜チームの皆さんからも(@@;) ここまで来ると『しまった!!下手にブログなんかで誕生日を記載すべきではないな』と反省しました(^^ゞ でも何かを人様にしていただいた時、その喜びをどうしても表現したいので(^Д^) まぁ、今回は40という大台に乗っかった年。 素直にいただいて、喜び・感謝したいと思います。

IMG_6236-1.jpg
いただいたお品はこちら。 ドキドキします。。。


IMG_6237-1.jpg
青い包装を解くと、謎めいた箱が出現!


IMG_6240-1.jpg
おお!!! 何だか不思議な感じのドリンクが入っていました☆


IMG_6241-1.jpg
静止画では伝わりにくいんですが、振り動かすと中身がなんとも不思議な動きをします。 これは『バジルシード』というものが入っているからとか。 バジルシードとはバジルの種のことで、水分を含むと寒天状に膨張します。 東南アジアでは、ヘルシーなスイーツとして親しまれているそうです。 一本いただきましたが、まさに新食感!! そして甘さ控えめ・上品な味わいで美味しかったです☆


IMG_6238-1.jpg
続いてオレンジの包装を解きます。。。 おおお!!!これは(゜▽゜*) もうこちらのブログではお馴染み、ヨーヨー世界チャンピオンTOMMYさんからいただきました☆ TOMMYさん関連グッズですな☆ 旅の多いTOMMYさんが便利でお勧めという手ぬぐい・そしてお江戸仕様の美容マスク・更にはビギナー向けのヨーヨー教則DVD・トドメにTOMMYさんのネームデザイン入りのヨーヨーまで☆


IMG_6239-1.jpg
これはもうこっそり練習するしかありませんね( ̄▽ ̄) TOMMYさん、激アツなプレゼントをありがとうございました☆


IMG_6234-1.jpg
何名か先に帰宅されましたので全員では撮影できませんでしたが、火曜チームの皆さん、ありがとうございました! 


IMG_6233-1.jpg
最後に、家族にもお祝いしてもらいましたので ついでに(^^ゞ この場所を創り・ここまで続けることができたのは、両親の力添えと支えがあったからです。 そして今は、姪っ子にも応援してしてもらっています。 本当にありがとう。


私が こんな場所があったら と思い、創ったaMi体操倶楽部。 この場所を気に入っていただき、通って下さるだけで幸せなのに、私個人にまで価値を付けて下さり、大変恐縮です。 皆様のお心尽くしに、心より感謝申し上げます。


レッスンでお返ししていくことは勿論、今後も前向きに、真剣にaMi体操倶楽部をクリエイトし続け、皆さんにとって何らかの意味をなす場所であるように、まず私自身が最大限の努力をしてまいります。


皆様、今後ともaMi体操倶楽部を、どうぞよろしくお願い申し上げます。



人気ブログランキング

みんなありがとう ~前編~

今回の記事は非常に個人的な話となります。 恐縮です(^^ゞ 少し長くなりそうですので、前・後編と分けてお届け致します。


11月5日、私はとうとう40代へ突入致しました((((;゜Д゜)))))))


40歳。。。30を迎えた時とは比べものにならないくらいの『来ちゃったな~』感がございます( ̄▽ ̄;)

そう。名実ともに、嘘偽りのない、もうそれは『完全なる』オッサンです(笑)。


そんなオッサンを祝ってくれた、心優しい、心清らかな方々がおられましたので(;・∀・)、ここに最大限の感謝の気持ちを込め、今回の記事を綴ってまいりたいと思います。


IMG_6221-1.jpg
まずは木曜クラスから、もう長いお付き合いとなってまいりましたAちゃん☆ もう間もなく大学生になるんですね~。出逢った頃はあんなに小さかったのに(笑)、月日の流れというものは早いものです。。。


IMG_6222-1.jpg
素敵なタンブラーと、オリガミ&ビスコッティーセットなるものを頂戴致しました☆ 深みのあるグリーンのタンブラーは、クリスマスデザインですね☆ 大切に使わせていただきます!! 本当にありがとうございました。


IMG_6226-1.jpg
Aちゃんは毎回、メッセージカードを付けて下さいます。 素敵なお品をいただくのは勿論嬉しいですが、こういうのが実は一番私のハートに響きます。 本当にありがとう。


IMG_6219-1.jpg
さて、こちらの方ともかなり長いお付き合いです(^Д^) 倶楽部設立当初からずっと所属してくださっている、Yさんです。
入会後、一度も途切れることなく、週2ペースで通い続けてくれています。 凄い継続力ですね。 相当な強い決意・意志がないと出来ないことです。 一つの物事に取り組む姿勢というのを、仲間に示してくれています。


IMG_6214-1.jpg
いただいたのはこちら。 ん?立派な箱に入っていますが何でしょうか。。。


IMG_6215-1.jpg
!!!!!  ((((;゜Д゜)))))))  これは。。。シャワーヘッド!!! こんな豪華なシャワーヘッドがあるんかい!?


IMG_6216-1.jpg
こちらはマイクロバブルを射出できるシャワーヘッドだそうです。 普通の泡の大きさは約1,000μ㎜(マイクロミリ)で、マイクロバブルというのは50μ㎜前後の泡を指します。 目に見えないほどの小さな気泡を含んだ水が毛穴の中まで入り込み、汚れが残りやすい頭皮や背中をすっきりと洗い流してくれるそうです(@@;)
画像のダイヤルでバブル射出の勢いを調整できます。 凄いですな~。


IMG_6217-1.jpg
しかもこのシャワーヘッド、『コスメカートリッジ』なるものをグリップ内部に装着すると、美容液を温水に混ぜることが出来ます!
しかも切り替えは手元のボタンで一発!! 画期的すぎる。。。。。


IMG_6223-1.jpg
早速使ってみました☆ おお~!!!確かに味わったことのない感覚が。 ただ肌に当てているだけで気持ちが良いです(*゜∀゜*)
そして身体を洗い終えてシャワーブースを出る直前、手元のボタンを切り替えて美容水を浴びます。。。
おお~~~~!!! 身体を拭き終えてから肌を触るとつるつるのプルンプルンやんか!!! 40歳のオッサンの肌とは思えません(゜▽゜*) やっぱり高い美容液っていうのは『イイ』のかもしれません。。。

マイクロバブルを発生させると水中の気体量が増えるため、通常のシャワーと比べて約40%の節水が可能とのこと。
4人家族なら、年間およそ¥17,000-の節約!!! それでいて、水と泡で効率的に洗い上げることができるそうです。素晴らしいですな~。


何だか商品についてアツく語ってしまいましたが、決してメーカーさんの回し者ではございませんので(笑)。

ご興味のある方は、『Obleu』(オーブル) コスメトリートメントシャワー で検索をかけてみて下さい☆ これをくれたYさんもご愛用されているそうですよ☆ 流石、美容に手抜き無しの男、Yさんです(^Д^)

Yさん、本当にありがとうございました。 大切に使わせていただきます!!!


さて前編の記事はここまで。 ご覧いただき、ありがとうございました。



人気ブログランキング

ハロウィーンイベントの模様

10月31日に開催致しました、ハロウィーンイベントの様子をお届け致します☆

IMG_6156-1.jpg
個別でも撮影しましたが、会員の皆さんそれぞれに使用許可を伺うことを忘れておりましたので、集合写真を主にUPしていきます。
両端にいるのは、私の両親です(^◇^;) 姪っ子を連れてきてくれました☆ 姪っ子は真ん中のハリー○ッターです☆


IMG_6157-1.jpg
皆さん、期待通りそこそこ気合いを入れて仮装用衣装を用意してくれました(^◇^)


IMG_6177-1.jpg
やってくれますね~☆


IMG_6178-1.jpg
姪っ子も頑張ってくれています(^Д^)


IMG_6181-1.jpg
お待ちかねの茶番です☆ 体操の魔導師が、ピンク、死神、キン肉○ンに体操を指導しています。


IMG_6183-1.jpg
そうそう、膝とつま先、ちゃんと伸ばしてやるのだ~!。 死神が良い味出しています(^_^)


IMG_6185-1.jpg
体操の魔導師 『よ~し。もう手っ取り早く、体操が上手くなる魔法をかけて進ぜよう』

ピンク・死神・キン肉○ン 『ありがたき幸せ。はは~~~っ!』

体操の魔導師 『。。。   そんなものは無い。 練習せよ。』

ピンク・死神・キン肉○ン『・・・・・・・・・・。』


IMG_6192-1.jpg
と言うわけで、キン肉○ンは素直に伸膝前転の練習を開始しました。


IMG_6193-1.jpg
怪獣さんは倒立を練習中。 



IMG_6188-1.jpg
遅れてご到着の方と、改めて集合写真の撮影です☆


IMG_6189-1.jpg
今回、自分が一番楽しんでやろう!くらい思ってたんですが、やはり進行と各応対で忙しく、立食パーティー部分の撮影が出来ず(^◇^;) 会員の皆様には楽しんでいただけましたでしょうか。
姪っ子は『楽しかった!』と言ってくれたので、取り敢えずは良しと致します(^0^;)


次回は土曜日以外で、別のイベントを企画しますので、会員の皆様はどうぞお楽しみに☆


本日はここまで。 ご覧いただきありがとうございました☆



人気ブログランキング

体操シューズも買えまっせ

プロフィール

UNAZO

Author:UNAZO
aMi体操倶楽部は、2008年、日本初の大人専門体操教室として愛知県春日井市に誕生し、12年間営業⇒現在は岐阜県羽島郡岐南町へ移転致しました。
教室でのエピソードはもちろん、体操とは全く関係ないことも綴っていきます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
現在のランキング
検索フォーム
アルバム
RSSリンクの表示
リンク
当ブログ最近の記事画像はルミックスG8で撮っています。動画にも強いのでお薦め!
体操シューズを買うならポイントがおいしいこちら
その他お薦め
発送が早いぜ!