火曜チーム!

前回に引き続き、各曜日のチーム紹介です☆


今回は火曜チーム! 
IMG_5580-1.jpg
火曜という文字からくるイメージ通り、ハートの熱いメンバーが揃っています☆


IMG_5581-1.jpg
火曜チームは全員、とにかくよく声が出ます! 仲間を全開で励まし、良い動きが出たときはデッカい拍手と歓声が自然と出てくる。
見ていて、とても気持ちの良いチームです☆


IMG_5644-1.jpg
そして時間を無駄にしない。 3時間のレッスン中、全員がほとんど止まることなく動き続けています。 身体を冷まさない事は勿論ですが、それぞれが刺激し合って、仲間と一緒に『結果を出しに』来ていることがひしひしと伝わってきます。


せっかくの団体レッスン。 現在の火曜チームは、仲間同士が励まし合い、刺激し合うことでチーム全体が育ち、結果を出せることを証明してくれました。aMiの歴史上、重要かつ貴重なチームです。


レッスンは互いの『歩み寄り』で成立するもの。 講師と会員の皆様との歩み寄り、そして会員さん同士が歩み寄っていくことで、パーソナルレッスンでは絶対に生まれない『パワー』や『エナジー』がその場所に生まれ、結果を引き寄せます。

レッスンは講師である私一人で創るものではありません。 演劇で例えるなら、私が台本を書き、演出したとします。演者(役者)は会員の皆様です。 演者はまず脚本を理解する必要があります。 そして演出家に歩み寄り、演出の意図を理解し、その上で演じようとしなければ、脚本の内容自体が観客に伝わることはございません。 それは舞台(演目)の失敗を意味します。
また演者同士が相互の関係性やキャラクターを理解し、その上で演じなければ、同様に失敗となるでしょう。

レッスンはみんなで『創る』もの。 与えられるだけを期待して『学び』をとらえる方は、aMi体操倶楽部のレッスンは苦痛となるでしょう。

私は体操指導のプロです。 しっかりと心を乗せて仕事はしますし、体操の指導にかけては理論も含め絶対の自信がございます。 が、私の指導にかける情熱に歩み寄ってこない、『乗っかってこない』方には指導が響かない。届かないのです。

そして仲間が居てくれることで力をもらえた! とか、 初めて補助無しで一人で跳ぶ時、みんなの応援で決意ができた! というのを、私はこの場所で無数に見てきています。


仲間が居るなら、デッカい声で、素直に心から応援しましょうよ☆ 『ガンバです!!!』

そうすれば、応援した仲間が良い動きを出したとき、自然と手が動き、声が出ますよ。 自分のことのように本当に嬉しいんです☆ 不思議ですね~。 感動するんですよ。年齢なんか関係なく。

そしてそれをやっておくと、自分にもちゃんと返ってくるんです。 仲間から力をもらって、跳べる技がいくつも出てきますよ。 心から仲間を応援する人には『必ず』。

こんな素敵なことが、aMi体操倶楽部では頻繁に起こります。 
我ながら、本当に素晴らしい現象が起こる、素敵な場所が創れたなぁと思います(笑)。 勿論これは、通って下さる皆様が、この場所と私に歩み寄って下さったからです。

日々、心から感謝しております。 


さて、恒例の(笑)チーム集合写真にまいりましょう☆
火曜チームはズバリこんな感じ!!!
IMG_5630-1111-3.jpg
今回は火曜チームの溢れるパワーと躍動感を表現するため、全員同時にジャンプしていただきました!

全員が同時に違う形状でジャンプするので、タイミング合わせが難しい(^◇^;)


なのでもう1テイクUPしときます(笑)
IMG_5616-1111-2.jpg
実は男性陣の一部の方には、ジャンプの形に繋がりテーマが設定されています。

左から3番目、チームリーダーがタックルジャンプでボールをイメージしています。 その左の方は過去にバレーボールをやっていた方です。 そして右側からボールを拾いに跳んでいく殺陣の先生(笑)。このお二人はバレーボールがテーマですね☆ そして何故かリーダー右側からライダーキックを炸裂させるTOMMYさん(笑)。
リーダーをボールに見立てると周りの3人の役割が見えてきますね(^Д^)
リーダー総攻撃(爆)。

そしてライダーキックに乗っかってるように見える(笑)赤いTシャツのOさんは、火曜日をテーマに『炎』ジャンプを飛び箱から決めています(o゜∀゜o)


みんな最高でした☆ また来週も一緒に頑張りましょう!!!



本日はここまで。 ご覧いただきありがとうございました☆



人気ブログランキング

日曜チーム!

日曜チームが結果を出し始めています。 各技の成長は勿論ですが、日曜チームは特に、男女を問わず『柔軟性』の向上が素晴らしいです☆

早速全体での前後開脚をご覧いただきましょう。
IMG_5501-1.jpg
ホッピングマットに踵を乗せている方は、フラットな床面では既に股関節部分が床に着くので、更に深く、180°以上の開脚度を狙っている方です。


IMG_5500-1.jpg
入会時はかなり硬かった方もおられますが、皆さん本気で努力して下さったので、間もなく全員が床面ベタ着けを達成しそうです。 特に男性陣、本当によく頑張りましたね☆


IMG_5502-1.jpg
I字バランスとY字バランスを男女でやってもらいました☆ Kくんは何故かセクシーポーズになっています(笑)。


IMG_5504-1111-3.jpg
過去の記事、aMiレンジャーの流れを汲んで、ロゴを入れてみました(笑)。
日曜メンバーは本当に仲間思いの方ばかりで、『aMiファミリー』の言葉がしっくりときます。


各曜日でチームとしてのカラーが出てきましたので、少しずつこのようにご紹介できたらと思います。


本日はここまで。 ご覧いただきありがとうございました☆



人気ブログランキング

倶楽部の誕生日~その②~

日曜クラスのKちゃんからも素敵なお品をいただきましたので、こちらでご紹介しつつ、心より感謝申し上げます。


Kちゃんは当倶楽部に通い始めて5年になります(!) もういよいよ長いお付き合いとなってまいりました。
IMG_5480-1.jpg
今回は妹さんもご一緒に写っていただきました☆ お二人ともいい笑顔ですね(o^∀^o)


IMG_5487-1.jpg
可愛らしい猫ちゃんが一緒のプリザーブドフラワーを頂戴しました☆


IMG_5488-1.jpg
可愛いです☆  毎年毎年、本当にありがとうございます。 より充実した内容のレッスンでお返ししていきます!



さて、いただき物の置き場所などを整理して決めていたら、3周年の時に当時の会員さん達にいただいた『例のあみ会長』の保管状態が気になってきました。。。
IMG_0841-1.jpg
これはいただいた時の画像です。 このままずっと保管してきましたので、フィルムの横側の隙間から埃が侵入してきます。


IMG_0870-1.jpg
当時、あみ会長ご本人も大喜びでした☆☆☆


ですので、フィギュアディスプレイ用のアクリルケースを購入し、会長をより良い環境で保管します。
名付けて『あみ会長保管計画』(笑)。 速攻でア○ゾンでクリックして計画実行!!
IMG_5489-1.jpg
はい~~会長入りました~。 居心地はいかがでしょうか会長。 さすがにフラワーの部分は経年劣化で色褪せてきていますが、会長自体は元気いっぱいですね☆


IMG_5490-1.jpg
前よりは良いですよね?


IMG_5491-1.jpg
台座部分から出してみると、フラワーの下は立派なポットでした(!)出してみて初めて知りました(笑)。


IMG_5492-1.jpg
あみ会長のチャームポイントだった『しっぽ』の部分も、再確認していただきましょう☆

これで埃や、紫外線を受ける分量も若干軽減できるので会長も喜んでくれるはずです。

本物の会長もどこかで、健康で幸せにやってくれている事を心から願っています。



本日はここまで。ご覧いただきありがとうございました☆



人気ブログランキング

aMi体操倶楽部の誕生日☆

5月2日、aMi体操倶楽部はおかげさまで7周年を迎えることができました☆


またまた恐縮ながら、記念のお品を頂戴しましたので、こちらでご紹介しつつ、心より感謝申し上げます。


まずはお馴染みのAちゃんとそのお母様から、『aMiたいそうくらぶ』と刺繍の入ったタオルセット☆
IMG_5446-2.jpg
いつも素敵なお品をありがとうございます!!!


IMG_5443-1.jpg
Aちゃんと、更にお母様からもお手紙付きでいただきました☆ 本当に嬉しかったです。


IMG_5444-1.jpg
嬉しかったので細かい部分を見ていきますよ~(o^∀^o)


IMG_5445-1.jpg


IMG_5454-1.jpg


IMG_5455-1.jpg
猫好きの私にはたまらない一品☆ 本当にありがとうございました!!! 大切に使わせていただきます。


IMG_5458-1.jpg
そしてお次はこちら☆ 遠く海外からいつも倶楽部を応援してくれる、大切な方から頂戴しました。


IMG_5459-1.jpg
ど~~~~ん!!! 年々お品がグレードアップしております(^^ゞ 何だか申し訳ないような。。 でも嬉しいです(o^∀^o)


IMG_5461-1.jpg
プリザーブドフラワーの部分をアップで☆ アクリルパネルで反射してしまい、見にくくてすみません。。。


IMG_5460-1.jpg
いつもいつも本当にありがとう☆ 毎度ながら、受付カウンターに飾らせてもらいます(o^∀^o)


今後も皆様に確かな技術をお伝えしながら、より良い場所づくりをしてまいります。 今後ともaMi体操倶楽部を、どうぞよろしくお願い申し上げます。


本日はここまで。 ご覧いただきありがとうございました☆



人気ブログランキング

TOMMYさんご出演のTV番組・放送日のご報告

急遽放送日が変更となってしまったTOMMYさんご出演のTV番組について、ご本人様から放送日確定のご連絡をいただきましたのでご案内申し上げます。

5月3日(日)
テレビ朝日「美女たちの日曜日」
朝10:00~11:45放送
「日曜スポットライト」というコーナーで紹介されます。

番組のウェブサイトはこちらになります。
http://www.tv-asahi.co.jp/bijyonichi/


ご本人様曰く、『どのように編集されているかわかりませんが、お楽しみいただけたら』とのことです☆

私も個人的に録画予約をし、堪能したいと思います(笑)。


動いてしゃべるTOMMYさん。皆さんも観られますよ~~~!!!

皆様是非ともご覧下さい☆☆☆



体操シューズも買えまっせ

プロフィール

UNAZO

Author:UNAZO
aMi体操倶楽部は、2008年、日本初の大人専門体操教室として愛知県春日井市に誕生し、12年間営業⇒現在は岐阜県羽島郡岐南町へ移転致しました。
教室でのエピソードはもちろん、体操とは全く関係ないことも綴っていきます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
現在のランキング
検索フォーム
アルバム
RSSリンクの表示
リンク
当ブログ最近の記事画像はルミックスG8で撮っています。動画にも強いのでお薦め!
体操シューズを買うならポイントがおいしいこちら
その他お薦め
発送が早いぜ!